
みなさんシーシャライフ満喫されてますか?ASLAJ web担当mです♪
今回は、シーシャの「キウイ」フレーバーを使用したミックスを3種ご紹介!
日本でもなじみ深いキウイはシーシャでも大人気!
しかし、いざミックスするとなると、どのフレーバーと相性が良いのかわからない…
そんなあなた必見!自宅シーシャやお店でもぜひチャレンジしてみてください!
キウイの青みと清涼感を楽しむキウイ×ミントミックス
(キウイ4g×ペア3g×ミント3g)
キウイのジューシーな青い風味に、ペアのさっぱりとした甘さは相性ばっちり♪
さらにミントを加えて葉っぱの青さと清涼感ですっきりとした味わいを楽しんで頂けます!
どれもさっぱりめな味わいのフレーバーですが、果物らしいジューシーな甘味やミントの葉の甘さも感じることができ、暑い日にぴったりな組み合わせ!
もっとジューシーに、甘く楽しみたい時はライチやグレープフルーツをプラスするのもおすすめ。
ミントを増やして清涼感マシマシもおもしろいですよ!
まろやかな味わい キウイスムージー風ミックス
(キウイ4g×バナナ3g×ミルク4g)
スイーツでも大活躍なキウイをスムージー風にアレンジ。
フレッシュでフルーティーなキウイの風味にバナナとミルクでスムージーらしさを演出♪
濃厚でいてまったりとしたグリーンスムージーをイメージしてみました!
バナナやミルクのまったりとした口当たりのおかげで、キウイのアク感やえぐみが感じづらいのもポイント。
パイナップルやアサイーをプラスして、よりフルーティーな味わいにするのもたのしいですし、アイスをプラスしてすっきりとした味わいにするのもおすすめです!
異国情緒あふれるスパイシーキウイミックス
(キウイ4g×アサイー3g×カシミール2g)
キウイはスパイス系との相性もばっちり♪
アサイーのベリー系らしい甘さと、キウイのさっぱりとした味わいだけでもあまざっぱりとしたシーシャを楽しむことができますが、
カシミールをちょっと加えるだけで風味に華やかさが出て奥行きのある異国情緒ある華やかなミックスを楽しむことができます♪
趣向を凝らして、紅茶系のフレーバーと組み合わせてみたり、ブルーベリーやグアバをプラスしてさらにフルーティーにするのも◎
ちょっと変わったミックスにチャレンジしたい方におすすめです♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は「キウイを使用したおすすめミックス」をお届けしました!
キウイは意外といろんなフレーバーとの相性が良いんです。
スイーツ系に寄せるか、フルーティーに寄せるかで考えると組み合わせ方もわかりやすいかも!
ぜひお試しくださいね♪
10年以上続くシーシャの通販・オンラインショップの老舗ASLAJのWEB担当。SNSやコラムを通じて、シーシャの奥深さや魅力をみなさまにお伝えするべく日々活動しております。
自宅シーシャ歴は浅いですが、そんな私だからこそ皆様と同じ目線でお伝えできることを色々とお伝えできればと思っています!好きなフレーバーはダブルアップルとBTS。