
みなさんシーシャライフ満喫してますか?ASLAJweb担当mです!
DOZAJ新作フレーバー5種はもうお試しされましたか?
当店でも予約販売を行いたくさんの方からご注文をいただきました!
今回はそんな新作フレーバー達5種を徹底レビュー!
どれを買うか迷っている方必見!ぜひ最後までごらんください♪
DOZAJ キウイ
青味がしっかりと感じられるキウイフレーバー。
鼻抜けにキウイの青味が、吐き終わりには舌にフレッシュな甘みを感じることができます。
酸味は控えめで中温帯の高めギリギリで感じやすいですが、上げすぎるとえぐみと臭さがあがってく
るので要注意。
ライムやグアバと組み合わせた青味堪能ミックスや
ペアやライチ、アサイーなどと組み合わせたフレッシュでさっぱりとしたミックスもおすすめ!
青味強めのキウイをお探しの方必見な一品です!
DOZAJ オレンジ
ジューシーな甘みが楽しめるオレンジフレーバー。
風味としてはオレンジグミに近く、吸っている時から舌にはジューシーな甘みがしっかりと感じられ、
鼻抜けには少しピール感が香るのが特徴的。
じわじわと熱を入れていくとジューシーさが上がってくるので、時間経過で変わる風味が楽しいです♪
DOZAJらしくクセ感が少なく味の出もしっかりとしているのでミックスでも扱いやすく、
バブルガムやミントガムと組み合わせた、オレンジガム再現ミックスや
グレープフルーツとレモンなど柑橘系と合わせた王道柑橘ミックスもおすすめです♪
ジューシーで甘いオレンジを手軽に楽しみたい方にはピッタリな一品です!
DOZAJ ポップコーン
香ばしい香りとコーンの甘みが絶妙なポップコーン再現フレーバー。
舌にまったりとしたバターとコーンの甘みが感じられ、
鼻抜けの香ばしさと合わさり「ポップコーン」がしっかりと再現されています。
立ち上げ時に少しハーブっぽい香りが感じられますが、香ばしさとコーンの風味のアクセントとなっていて絶妙な塩梅。
バター感は始めは控えめでしたが、熱がしっかり通ってくると
煙感がまったりとしてきてしっかりと出て来てくれますよ♪
バジルやガーリックチップスなど塩味を感じるフレーバーと組み合わせるのもおすすめですし、
シナモンやカプチーノなどと組み合わせてちょっとスパイシーにお楽しみ頂くのもおすすめです!
ちょっと代わり種を持っておきたいな、なんて方はぜひ!
DOZAJ バター
一吸いすれば驚くこと間違いなし。まったりとした風味を味わえるバターフレーバー。
まったりとした煙感に塩見が舌に乗り、吐き終わりに舌ににゅるっとしたオイリー感を感じることができます。
シーシャ屋として働く中で、煙でオイリーさを感じることになるとは思っていませんでした…
低温でじっくりと熱を与えると、お菓子作りで使用する砂糖を混ぜたバターのような甘さも味わうことができました。
バターとしての再現度が非常に高い一品となっております。
お菓子系のアクセントにはもちろん、カプチーノなどに組み合わせてバターコーヒー風ミックスや
ダブルアップルやシナモンなどとの組み合わせもおすすめ♪
面白いミックスに大活躍間違い無し!ミックス好きの方は持っておいて損なしです!
DOZAJ パンケーキ
甘いパンケーキの風味を堪能できるパンケーキ再現フレーバー。
舌にはしっかりと生地の小麦感とメープルシロップの甘みが乗り、鼻抜けに感じるバニラとバターの香りが心地よく、
スイーツ好きの方にはたまらない一品となっております。
低温からじっくりと立ち上げるのがミソで、ゆったりと熱を伝えることで甘味や香りがしっかりと上がってきてくれます!
ナッツ系やバニラ、ミルクなどを組み合わせて、よりパンケーキらしさを極めるのもおすすめですが、
ミックスの補助としても優秀で、クッキー系やカプチーノのアクセントとしても◎
主役としても、補助としても優秀なのでお菓子系好きの方必見なフレーバーです!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「2023年DOZAJ 新作徹底レビュー! 」をお届けいたしました!
今回はいつにも増して個性豊かなラインナップとなっておりましたね。
意外と汎用性も高く、様々な場面で大活躍間違いなしです!
ぜひみなさんも、年末年始のお供にDOZAJの新作を楽しんでみてはいかがでしょうか?
10年以上続くシーシャの通販・オンラインショップの老舗ASLAJのWEB担当。SNSやコラムを通じて、シーシャの奥深さや魅力をみなさまにお伝えするべく日々活動しております。
自宅シーシャ歴は浅いですが、そんな私だからこそ皆様と同じ目線でお伝えできることを色々とお伝えできればと思っています!好きなフレーバーはダブルアップルとBTS。